plex的Dream雑記跡地

廃墟だよ!

Boot Campテキスト

2019/9/18 この記事及び関連する記事は、ゲームの過去の仕様に基づいて書かれているため陳腐化している。筆者がゲームから引退した際に一度削除したが、記録として残すために再度公開する。

【はじめに】

(1/5)[新兵養成所] Boot Campへようこそ。リーダーを務めさせて頂いているMyth of Nick O'Mickです。
(2/5)リーダーであるミスは、サモナー歴二年以上となるプレイヤーのサブアカウントです。
(3/5)当アライアンスでは、アカウントを作って一ヶ月以内のプレイヤーを対象に、スタートダッシュの方法をお教えします。
(4/5)マーベルオールスターバトルでは、アカウントを作成して二ヶ月の間の集中育成が、その後に大きく関わります。
(5/5)以降のテキストに従って本気で育成すれば、一ヶ月でレーティング五万も夢ではありません。
教科書に沿って育成した場合の成長記録例を次の記事に示す。
http://plex4096.hateblo.jp/entry/2017/01/29/081141

ここからは基礎知識をまとめる。

【基本的な流れ】2017/03/07 注釈追記

(1/5)初めの三~四週間は、後述するがひたすらストーリークエストと、星3キャラが報酬となるガチバトル3vs3をやる。
(2/5)ここでストーリークエストのAct1、Act2を100%クリアし、ガチバトルで星3キャラを徹底的に集めることになる。
(3/5)四~五週目辺りからは、ストーリークエストAct3と、星4キャラが報酬となるガチバトル3vs3を徹底的にやる。
(4/5)後述するボーナス期間が終了して、一般組へと移ったら、基本的には当アライアンスで学ぶことはもう残っていない。
(5/5)この段階で、アライアンスクエストやアライアンスウォーに取りかかるべく、次のステップへと進むことになる。
アライアンスクエストについての概要を次の記事に示す。
http://plex4096.hateblo.jp/entry/2017/03/07/173113

【ボーナス期間】

(1/7)アカウントを作ってから一ヶ月間は初心者ボーナス期間なので、急いでボーナスを受け取れる体制を作るのが重要。
(2/7)ボーナスの対象はガチバトルの3vs3、通称「アリーナ」。初心者ボーナス期間においては、星3アリーナのみに狙いを絞る。
(3/7)アリーナとは、手持ちのキャラで3人1組のチームを組んで戦い、世界中のプレイヤーと獲得ポイントを競い合うモード。
(4/7)獲得ポイントがボーダーラインを上回っていると、報酬として星3キャラを獲得できる。上位であればあるほどおまけも増える。
(5/7)初心者ボーナス期間は初心者のみで競い合う。ほとんどのご新規さんはアリーナをやらないため、ライバルがとても少ない。
(6/7)初心者ボーナス期間が終了してから一ヶ月間は、今度は中級者ボーナス期間。ここでは星4アリーナに狙いを絞る。
(7/7)二ヶ月のボーナス期間が終わると、晴れてベテランと同じ一般組に組み込まれる。ここからは桁違いの厳しい戦いになる。

シグネチャスキル】

(1/7)このゲームのキャラクターは、それぞれが固有のスキル(シグネチャスキル)を持っている。キャラ詳細画面の右上で確認できる。
(2/7)キャラを新たに手に入れただけではシグネチャスキルは覚醒していないため、覚醒させることでより強くすることが可能。
(3/7)覚醒させるためには二つの方法がある。一つ目は、キャラのコピー。二つ目はジェム覚醒というレアアイテムを使う。
(4/7)コピーとは「同じ星の数の同じキャラをもう一度手に入れる」ことである。これは、クリスタルでもアリーナでも良い。
(5/7)星2~星4ではシグネチャスキルレベルは99が最大である。シグネレベルを上げる方法も二つ。一つ目は、これもキャラのコピー。
(6/7)二つ目は、シグネチャストーンというレアアイテムを使う。なお、コピーするたびに星2は1、星3は8、星4は20、シグネレベルが上がる。
(7/7)なお、シグネチャスキルが覚醒すると星が銀色に変わる。余談だが、シグネチャスキル覚醒のことを「シグる」と表現する人が多い。

【アライアンスイベント】

(1/4)アライアンスに所属するメリットの一つが、アライアンスイベント。メンバーで力を合わせて目標に向けて連携する必要がある。
(2/4)アライアンスイベントはトップ画面右下の「白い紙に緑のチェックマーク」アイコンから確認できる。
(3/4)「今はどのアライベが開かれているか」、「報酬は何か」、「何をすれば達成できるか」をこまめに確認すること。
(4/4)メンバーで力を合わせて、アライベを効率よく達成していくことで、ISO-8や進化剤、クリスタルの破片等が手に入るため、成長が加速する。

【アライベ:スカーミッシュの決闘】

(1/6)スカーミッシュの決闘(通称スカミ)と言うアライアンスイベントは、決闘をすることでポイントを稼ぐイベントである。
(2/6)1日に決闘クレジットが5支給されるため、17時の補充を挟んで、イベント期間中に一人あたり10回もポイントを稼ぐチャンスがある。
(3/6)簡単に実行できる割に、報酬でプレクリの欠片をたくさん手に入れられるため、非常に「美味しい」イベントである。
(4/6)Boot Campでは、メンバー全員の育成を進めるために、スカミを特に重要視する。極力、全員に参加して頑張ってもらいたい。
(5/6)決闘相手は星の数が多いほど獲得ポイントが多く、特定のキャラにボーナスポイントも付くので、ターゲットを毎回案内する。
(6/6)特定キャラの場合は手持ちとの属性次第で不利になることもあるため、その場合は次の未育成星4リストから得意属性を選ぶこと。
・黄:嵐吹雪
・赤:ベイルくん
・緑:チタンの塊
・紫:クロワ
・水:ぷうさん
・青:よっっよ

【ヘルプシステム】

(1/5)アライアンスに所属するメリットもう一つが、ヘルプによるメンバー同士の助け合い。これによりロイヤリティを貯めることが出来る。
(2/5)1000ロイヤリティでアライアンスクリスタルを1日1個買える。これでブーストなどの補助アイテムが手に入る。
(3/5)アライアンスクリスタルからは、レアドロップとして星2~星4の「無敵のコロッサス」を手に入れられる。強力なので是非手に入れたい。
(4/5)クエストエネルギー:8時間に1度だけヘルプを出せる。10人がヘルプに応じることで、10エネルギー回復。
(5/5)キャラスタミナ:ガチバトルでキャラを使うたびにヘルプを出せる。5人がヘルプに応じることで、回復時間が10分短縮。

【※※が足りない!と言うときには】

(1/4)ゴールド不足:アリーナでバトルチップを集め、アリーナクリスタルを開けまくる。未着手のクエストも稼ぎどころ。
(2/4)ユニット不足:アリーナでバトルチップを集め、アリーナクリスタルを開けまくる。未着手のクエストも稼ぎどころ。
(3/4)進化剤不足:イベントクエストの進化剤クエストをとにかく周回する。日頃から集める癖を付けるのが一番ではある。
(4/4)ISO-8不足:未着手のクエストが一番の稼ぎどころ。無ければ、次の「エネルギー消費量の割に敵と箱が多いクエストマップ」を周回する。
・1-2-4右端コース、2-1-4左端コース、3-4-1。

ここからは、具体的な教科書とする。

【最初のポイント】

(1/5)星の数に関係なく、絶対にキャラを売らない。星2キャラは確かに弱いが、これを手駒にしなければ星3キャラが増えない。
(2/5)初めてすぐはとにかくストーリークエストを進める。ある程度手持ちのキャラが増えてきたら、ガチバトルなどにも手を出す。
(3/5)キャラランクアップに使う進化剤は、イベントクエストで集める。色進化剤は日替わりで変わるので次の順を丸暗記する。
(4/5)昨日(黄)、赤い顔をした(赤)ミムラさん(緑紫)に、水をあげたよ(水)。「あー、おいしい」(青)
(5/5)上で書いた順番で月曜日から順に午後5時に切り替わる。なお、属性間の強弱関係もこれと同じ順になっている。

【序盤のポイント】

(1/6)序盤の最大の目標は、スピード重視で星2キャラを集めること。星2キャラが15人を超えるあたりまで全力で突っ走ること。
(2/6)星2キャラを集める手段は、主にプレミアムヒーロークリスタル。また、毎日もらえるデイリークリスタルも毎日確実に開けること。
(3/6)ストーリークエストを塗りつぶすように100%クリアしていき、探索報酬のユニットを貯める。
(4/6)ユニットが100貯まったらすぐにプレミアムヒーロークリスタルを開ける。150ユニットの限定クリスタルは無視すること。
(5/6)更に星2を増やすためには、月曜日のイベントアリーナ、「クリスタルスプラッシュ」に挑戦。記録報酬の星2クリスタルを集める。
(6/6)星2キャラが15人を超えたら、その15人を集中的に育成してアリーナ体制を整える。少なくとも全員レーティング200以上とする。

【中盤のポイント】

(1/6)星2キャラが15人を超えたら、将来的にサモナー技能の習得に使うことに備え、ユニットをあまり使わないようにする。
(2/6)キャラの育成は、運良く星4を手に入れられていた場合は、クエストを楽に勧められる程度まで育成しておく。ただし、育成のメインは星2。
(3/6)育成に使うゴールドはアリーナ、ISO-8はストクエ、進化剤は進化剤クエストで稼ぐ。どれを怠っても育成が滞るため、まんべんなく進める。
(4/6)星2キャラをどんどん増やして育成も進めたら、星3キャラをコンスタントに獲得するために、星3アリーナを主軸にする。
(5/6)星3アリーナで安定して勝てるようにするため、星2はランク2マックスを目処にまんべんなく育成を進める。余裕が有ればランク3まで上げる。
(6/6)星3アリーナで獲得したキャラを使い、ストクエをAct2まで100%クリアしておく。Act2ボスはテック属性のため、コズミックを育成しておくと良い。

【星3アリーナ連勝モード】2017/03/03注釈追記

2017/03/01のアップデートによりアリーナの仕様が変わったため、本項は調査結果が出たら書き換える予定。
(1/7)アリーナで高得点獲得の最大のポイントが、連勝を切らさないで倍率3をキープすること。つまり「絶対負けない」こと。
(2/7)現在の連勝数によって、出てくる敵の強さや戦い方が変わって来る。下手をすると鬼強いのが出るため、それを避ける方法を解説する。
(3/7)レンジ1:1~10戦目。レンジ2:11~15戦目。レンジ3:16~20戦目。レンジ4:21戦目以降。レンジごとに手駒の出し方を次で説明する。
(4/7)レンジ1:特に何も考えずに、弱い手駒から順に使っていけば問題無い。
(5/7)レンジ2:強めの敵が出てきて連勝を切ろうとしてくる。ここではできるだけ強い手駒を使って乗り切る。集中育成した15人はここで使うと良い。
(6/7)レンジ3:中休みゾーン。ここから先は、チームレーティング600以上の条件を満たせば強い敵は出ない。いわゆる「連勝モード」突入である。
(7/7)レンジ4:レンジ3と対処法は変わらないが、敵の動きが突然賢くなる。サモナー技能で基本技能を身につけておけば格段に勝つのが楽になる。

【アリーナのポイント:ゲージ管理】

(1/9)アリーナではクエストとは違い、敵がゲージ3技を繰り出して来る。ガード不能な上に大ダメージのため、出されると非常に辛い展開となる。
(2/9)そのため、ここでは「ゲージ3技を出させない」技術を説明する。出させないためにはどうすれば良いか。ゲージを3つまで貯めさせなければ良い。
(3/9)具体的には、ゲージ1技、ゲージ2技を誘って無駄撃ちさせて、敵のゲージ量を常に安全圏内でキープするようにゲージ管理するのである。
(4/9)覚えて欲しい技術は2つ。1つめは「ニュートラダッシュ式」。2つめは「反撃誘発式」。どちらもまずは間合いを十分に確保するところから始まる。
(5/9)ニュートラダッシュ式では、ガードを解いて自動的に間合いを詰め始めたら、通常攻撃が当たる間合いに入った瞬間にバックステップしてガード。
(6/9)反撃誘発式では、敵がガードを固めて動かない場合に、ダッシュ攻撃を一発わざとガードさせ、即座にバックステップしてガード。
(7/9)これらの方法は、無駄撃ちを誘いやすいとは言え、なかなかゲージを吐き出さないことも多い。その場合、再度間合いをとって根気よく繰り返す。
(8/9)反撃誘発式は、ガードさせることによって微量にゲージを貯めさせてしまうため、ゲージが2つ貯まっている敵にはニュートラダッシュ式を使うこと。
(9/9)確実なこととは言えないが、これらをの方法を繰り返して、ステージ中央より左側に追い詰められた際に、ゲージを吐き出すケースが多いと感じる。

【サモナー技能について】

(1/6)技能はとにかく「ユーティリティー」の「柔軟性」と「受け流し」、「器用さ」をまずは習得すること。
(2/6)柔軟性は受け流しと器用さをアンロックするために必要となる。気絶時間短縮の効果があるが、初めは1レベルで十分通用する。
(3/6)受け流しは、敵の攻撃が当たる寸前にガードすることで、敵を短時間気絶させることが出来る。反撃のチャンスを強制的に作り出す必須技能。
(4/6)器用さは、バックステップに無敵時間が発生するようになるため、理論上あらゆる単発攻撃を回避可能。敵の攻撃をしのぐための必須技能。
(5/6)好みによっては、気絶時間延長の「麻痺」も序盤はお薦めだが、必須ではない。
(6/6)その他の技能については、後々振り直しするはずなので、この時点では個人の好みで適当に割り振っても問題は無い。
技能習得順の一例を次の記事に示す。
http://plex4096.hateblo.jp/entry/2017/02/18/025845

【星4アリーナへの道】

(1/6)星3の人数が12人ほどになったら、徐々に星4アリーナにも手を付け始める。当然、手駒が足りないので、トップ賞を狙うのはまだ先である。
(2/6)星4アリーナにも連勝モードはあるが、手駒の準備が大変なため、当面は13連勝辺りで負けて、また1から連勝を積み直す、の繰り返しで良い。
(3/6)手駒となる星3星4が増えて、期間中の総獲得ポイントが増えてきたら、トップ11~20%ランク報酬の星3クリスタルの獲得を目指す。
(4/6)余裕があれば、さらにポイントを積んでトップ1~10%の星3キャラの獲得を目指しても良い。
(5/6)星3アリーナ、星4アリーナの両方をフル活用して、手駒となる星3をどんどん集め、育成する。ただし、星3を6人未育成のままにしておくこと。
(6/6)出来るだけ早く次の構成の手駒をそろえること。星4アリーナ連勝モード突入への、一番コストの低い構成である。
・星3ランク1:6人
・星3ランク2 MAX:6人
・星3ランク3 MAX:18人
・星3ランク4 MAX:12人

【星4アリーナ連勝モード】2017/03/03注釈追記

2017/03/01のアップデートによりアリーナの仕様が変わったため、本項は調査結果が出たら書き換える予定。
(1/5)星4アリーナでの連勝モードの入れ方は何パターンもあるが、育成コストが一番安く済む物を、この項で紹介する。
(2/5)ただし、14戦目以降で使う手駒が揃わない内は、14戦目で星3ランク1レベル1を出してわざと負けて連勝をリセットすること。
・01~02戦目:3×星3ランク2 MAX
・03~08戦目:3×星3ランク3 MAX
・09~10戦目:3×星3ランク4 MAX
・11~13戦目:2×星3ランク4 MAX +1×星3ランク1 レベル1
・14~15戦目:3×星4ランク3 MAX以上
・16戦目以降:チームレーティング4500を下回らない範囲で強い方から順に。
(3/5)7~8戦目が第一の関門となる。育成に余裕が出て来たら、まずはここを3×星3ランク4 MAXにするのが望ましい。
(4/5)11~13戦目では、未育成を入れることで敵のレートを下げている。未育成を敵の一番強いキャラにぶつけて生け贄とし、二勝で切り抜けること。
(5/5)14~15戦目が第二の関門となる。こちらのチームレートが6000過ぎのところに、敵のチームレーティングは10000前後となる。根性で勝つこと。

【終盤のポイント】

(1/7)星4アリーナで連勝モードを維持できるようになったら、中級者ボーナス期間が終わるまで全速力でアリーナを回し続けること。
(2/7)各種進化剤クエストも確実に周り、手に入れたキャラを徹底的に育成する。星4は全員ランク3 MAXを目標とする。
(3/7)ストーリークエストAct3も全力で駆け抜け、育成に使うゴールドとISO-8をかき集める。ボスは水色なので紫を育成しておくこと。
(4/7)中級者ボーナス期間を終えたらそれ以降は一般組となるため、一般組アリーナで戦える体制を整えるまで当面星4アリーナは休憩する。
(5/7)その後の身の振り方としては、Boot Campを卒業し、一般サーバーのグローバルで移籍先アライアンスを探す。
(6/7)移籍先にてアライアンスクエストとアライアンスウォーに積極的に取り組んで、星4欠片や星5欠片の入手を目指す。
(7/7)お疲れ様でした。この二ヶ月のスタートダッシュにより、同時期に始めた人よりも格段にその後の活動がしやすいはずです。本当にお疲れ様でした。

【あとがき】

(1/5)この教科書の内容をなぞり終えたら、レーティング的にも手持ちキャラ的にも、独学でやってきた他のサモナーに大きく差を付けているはずです。
(2/5)差を付けた、つまりは大手アライアンスからのスカウトも得やすいはずです。より良いアライアンスに移ることが出来れば、その後の成長も桁違いです。
(3/5)アラクエアラウォーで手駒を増やしつつ、手持ちもどんどん育成したら、いよいよ星4アリーナのベーシックヒーローを狙えるようになるでしょう。
(4/5)それまではアリーナからはしばらく離れて、アライアンス活動に専念してリフレッシュするのも良いかもしれません。何しろ走りっぱなしでしたから。
(5/5)レジェンド・レルム、Act4、ラビリンスへの道、レジェンドラビリンス、まだまだ残された要素はたくさんあります。楽しんで下さい。そして、ご武運を。